甲骨文字、金文など漢字の始原の形をもとに、
「道」は異族の首をぶら下げて歩くことであり、
「眞」は行き倒れの死体である、との意味を突き出し衝撃を与えた。
死体は動かないもの、永遠のもの、それだけにほんとうのものであり、
そこから「死」は「眞」を生むことになる。
かって文字は宗教に深くかかわり、甲骨や青銅器には生き死ににかかわる言葉が撰ばれる。
だいじなことしか刻まない。鋳込まない。
それが、文字の、ことばのはじまりなのだろう。
いまは誰でも簡単に、なんのことでも書くが、その自由はほんとうのめぐみになっているのかどうか。
本らしい本を読まない人たちがふえた。
目の前のものだけを見るようになった。
文学は、現実の奥底を照らすものだ。
見えにくい現実を知らせてしまうものを人々はうっとうしく感じるようになった。
そういう人たちが新しい時代を作り始めた。
すぐれた批評家にも想像できないことがあった。文学がここまで凋落するという事実である。うかつだった。
人の命と同様に、文学にも寿命があると気付く人はいなかったのだ。どこに、何があったのか。どこに、何がなかったのか。そ
れを確かめるためにも文学を振り返らなくてはならない。
==以下ちょっと引用の課題 2011-10-10==
○と×についてhttp://www.nttdata-getronics.co.jp/
ヨーロッパは「×」が肯定、というのが主流であったがそれは、文字と同じくらいの大きさの「×」の場合で、その紙全体に、たすきがけで「×」なら、ここに書いてあることは無効、という意味だという。「○」で囲む、となると、ここは問題点、あるいは疑問点というときかなあ、とも言われた。統一されたルールは、実は、まだどこにもないのである。・・And you?技
更新ニュース(アップ日データはこちら) |
更新案内
2013-12-11 2013漢字暦12月「たすける」 2013-12-11 2013漢字暦11月「つとめる」 2013-12-11 2013漢字暦10月「いそしむ」 2013-09-06 中国の書 2013-09-05 2013漢字暦9月「ふせぐ」 2013-08-05 2013漢字暦8月「あつめる」 2013-07-21 「時」という言葉 2013-07-15 魏(三国) 2013-07-13 漢字学事始め中国時代区分追加 2013-07-08 文字の獄 2013-07-04 「『説文解字』の世界」、漢字おさらい 2013-07-01 2013漢字暦7月「こたえる」 2013-06-26 漢字学事始め追加、おさらい 2013-06-02 2013漢字暦6月「きわめる」 2013-05-23 中国の青銅器 2013-05-19 甲骨文字「甲骨文の発見」追加 2013-05-11 2013漢字暦5月「めぐる」 2013-04-30 半坡文字 2013-04-23 甲骨文字 2013-04-07 漢字と日本語 2013-04-04 2013漢字暦4月「あるく」 2013-03-30 『説文解字』(六書)おさらい 2013-03-20 身体尺再考:追記、漢字学事始め, 2013-03-06 2013漢字暦3月「ねがう」 2013-02-17 更新News 2013-02-05 2013漢字暦2月「すすむ」 2013-02-01 数について(白川静)⇒ひとつと千 2013-01-25 2013年の更新News「竜・鳳・虎」 2013-01-16 2013漢字暦1月「はじめ」、中国・・ 2013-01-11 『漢文の素養』ぬきがきメモ(了) 2013-01-07 「愛」という言葉 2013-01-02 2013年の更新News、色についての追記(ミドリ)、 2013漢字暦「一」 2012-12-18,21,28 『漢文の素養』ぬきがきメモ(途中) 2012-12-18,21,28 『漢文の素養』目次読書 2012-12-11 2012年 「おわり」 |
更新案内
2012-12-11 2012年 「おわり」 、 2012-12-04 2012年第50週「終」(元の字は「冬」)、 2012-11-26 2012年第49週「了」(終わると読む漢字)、 2012-11-19 2012年第48週「實(実)」、イタリアの・・ 2012-11-11 2012年第46,47週「誠」、「信」 2012-11-01 2012年第44,45週「某」、「眞」 2012-10-23 日本語の「ね」 2012-10-18 2012年第43週「料」、同訓異義15字 2012-10-11 2012年第42週「図」、 2012-10-03 2012年第41週「量」(農穀に関する系列字)、 2012-09-23 2012年10月の漢字10月の漢字「はかる」、 2012-09-14 2012年第38,39,40週うま偏の「はしる」、 荒川洋治さんと漢字 2012-09-09 2012年第37週「逐」、 2012-08-27 2012年第36週「走」、「謎の十字架」を読む 2012-08-21 2012年第35週「聆」 2012-08-13 2012年第34週「聴」 2012-08-13 2012年第33週「闇」 2012-08-06 2012年第32週「聞」 2012-08-06 2012年第31週「賽」 2012-07-15 2012年第30週「宜・奠」 2012-07-15 2012年第29週「禦」 2012-07-08 2012年第28週「祀」 2012-07-01 2012年第27週「祭」 2012-06-30 2012年第26週「制」「創」 2012-06-16 2012年第25週「為」、「トンパ(不死)文字」 2012-06-05 2012年第24週「造」 2012-05-27 2012年第23週「作」 2012-05-27 2012年第22週「養・牧」 2012-05-15 2012年第21週「字」 2012-05-07 2012年第20週「乳・孔」 2012-04-30 2012年第19週「育」 やしなうという訓のある字 2012-04-23 2012年第18週「済」 ジギタリスと青いバラ 2012-04-18 2012年第17週「集」 2012-04-08 2012年第16週「就」 備忘録Newsゴッホの絵と映画 2012-04-01 2012年第15週「成」 2012-03-26 2012年第14週「生」 2012-03-26 2012年第13週「欲」 2012-03-15 2012年第12週「憶」 2012-03-09 2012年第11週「想・懐」 2012-03-01 2012年第10週「おもう」の訓のある字「思・念」 2012-02-23 「よろこぶ」の訓のある字 2012-02-21 「みる」の訓のある字 2012-02-20 2012年第9 週漢字暦「監」 2012-02-12 2012年第8 週漢字暦「省」「徳」 2012-02-05 2012年第7 週漢字暦「観」 2012-01-29 2012年第6 週漢字暦「見・視」 2012-01-22 2012年第5 週漢字暦「悦」 2012-01-18 2012年第4 週漢字暦「賀」 2012-01-09 2012年第3 週漢字暦「慶」 2012-01-02 2012年第1+2 週漢字暦「歓」「喜」 |
更新案内
2011-12-30 2011年第53週漢字暦「若」 以下白川静漢字暦2011年から 2011-12-16 2011年第52週漢字暦「婦」 2011-12-09 2011年第51週漢字暦「安」 2011-12-02 2011年第50週漢字暦「妻・夫」 2011-11-23 2011年第49週漢字暦「女・母」 2011-11-20 2011年第48週漢字暦「産」 2011-11-16 2011年第47週漢字暦「爽・奭・爾」 2011-11-09 2011年第46週漢字暦「彦」 2011-10-27 2011年第45週漢字暦「文」 2011-10-27 2011年第44週漢字暦「始」 2011-10-18 2011年第43週漢字暦「嘉」 2011-10-07 2011年第42週漢字暦「加」 2011-09-30 2011年第41週 禾・年・委・季 2011-09-30 2011年第40週漢字暦「法」 2011-09-21 2011年第38・39週漢字暦「善」・「慶」 2011-09-13 円環丸の意味 2011-09-10 2011年第37週漢字暦「義・我・犠」 2011-09-02 2011年第36週漢字暦「羊・美」 羊・象徴訂正、「天」追加 2011-08-25 2011年第35週漢字暦「神(申)」 2011-08-15 2011年第34週漢字暦「蜺・雲」 2011-08-07 美の生存戦略 美しさの科学 2011-08-07 2011年第33週漢字暦「龍・虎」 2011-08-07 2011年第32週漢字暦「風・鳳」 2011-07-25 2011年第31週漢字暦「限」 2011-07-18 2011年第30週漢字暦「降」、 文献追加 2011-07-11 2011年第29週漢字暦「陰」 2011-07-03 いれずみに『悲しき熱帯』の「顔面装飾」を追加 2011-06-26 2011年第28週漢字暦「陽」 2011-06-19 2011年第27週漢字暦「家」 2011-06-19 2011年第26週漢字暦「然」 2011-06-10 2011年第25週漢字暦「類」 2011-06-02 古代のシンボル「螺旋の神秘」 2011-05-29 2011年第24週漢字暦「犬・伏」 2011-05-29 2011年第23週漢字暦「字」 2011-05-29 2011年第22週漢字暦「保」 2011-05-19 2011年第21週漢字暦「棄・流」 2011-05-09 古代のシンボル「螺旋の神秘」、円環 2011-05-09 2011年第20週漢字暦「孕・身・后」 2011-05-01 2011年第19週漢字暦「子」 2011-04-24 2011年第18週漢字暦「樂」 2011-04-17 2011年第17週漢字暦「戯」 2011-04-11 2011年第16週漢字暦「舞」 2011-04-10 漢字「王」「士」「父」追加 2011-04-04 2011年第15週漢字暦「夔」 2011-03-28 2011年第14週漢字暦「夢」 2011-03-21 加藤徹×茂木氏の本を読む 2011-03-21 2011年第13週 漢字暦「蠱」「蔑」 2011-03-16 2011年第12週漢字暦「媚」 2011-03-10 2011年第11週漢字暦「見」「望」 2011-03-03 2011年第10週漢字暦「曰」 2011-02-26 染料植物パステル(フランス語)について 2011-02-24 基本の色のシンボル文献追加 2011-02-21 漢字暦「闇」 2011-02-13 漢字暦「音」 2011-02-05 漢字暦「語・舎・害」 2011-01-30 漢字暦「言・告」 2011-01-25 タットー 2011-01-25 いれずみ・文身・刺青 2011-01-24 漢字暦「兄」「祝」 2011-01-23 中世ヨーロッパの色のシンボル 2011-01-22 基本の色のシンボル追加 2011-01-19 尋・左・右 (漢字暦) 2011-01-14 色のシンボル、ゴッホのページを表に出しました 2011-01-10 漢字暦を学ぶのある漢字「使」「事」 2011-01-03 漢字暦を学ぶ(第2週)「史」 2011-01-01 新年の企画 漢字暦を学ぶ「」 2010-09-22~10-30 土(文字) 2010-08-02 太古の星文様 見直し 2010-07-28 リニューアル 2008-09-22 リング参加 |