ビジュアル博物館 |
イタリア庭園を見に行こうかと思った…
イタリアというとルネサンス… しかし「ルネサンス」がわからない… 少し簡単な本を見てみることにした… 左の本である。… レオナルドを中心に、ミケランジェロ、ブルネレスキ、 グーテンベルク、ガリレオをたどる。 レオナルドついて 以下のようなことが書かれていたのは意外であった。 レオナルド・ダ・ヴィンチレオナルドは「農家の娘と地元の公証人の間に庶子として生まれた」 「継母が何度かかわっているため、 義理の兄弟姉妹が16人もいる典型的な大家族であった」
印刷術がはじめて開発されたのは11世紀中国(可動活字) その方法がヨーロッパで採用されたのは1450年代(金属鋳造の可動活字) ルネサンスの世界に極めて劇的な進歩をもたらした 1455年「グーテンベルク聖書」(ドイツ)1200ページ 印刷本でも装飾は以前と同じ手彩色だった グーレンベルクの印刷所は一日に3000枚を印刷できた 最初期の印刷本は宗教書か古典作品だったが、印刷術の発明は 娯楽書の普及にも貢献し、結果として識字率を高めた。 1483年「カンタベリー物語」発行(イギリス) 挿絵は木版で印刷された |
この本の帯… 14世紀イタリアで興った文化運動ルネサンス. 文学・思想・美術などあらゆる分野で, ギリシア・ローマ文化の〈再生〉が行われた 東方貿易の隆盛や3大発明(火薬・羅針盤・印刷術の発明)など 胎動する時代を背景に描く. 教会の権威が揺らぐなかで、神や人間、宇宙はどうとらえられたのか、 生命感あふれる芸術作品はどのようにして生まれたのか、 |
ルネッサンスルネッサンス芸術の真髄を堪能する ルネッサンス芸術・建築を隆盛に導いたメディチ家。 時の君主コジモ一世が掲げた壮大な都市計画のもとに誕生した 「ヴァザーリの回廊」。 ウフィツィ美術館には、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」「春」、 ダ・ヴィンチの「受胎告知」などの歴史的名画が。 回廊には、ルネッサンスの画家などを描いた 肖像画コレクションなどの傑作がある。 |
WEB
検索 ■フィレンツェ観光ガイド 日本におけるイタリア年 (2001年3月から2002年7月) ……LOVE-ITARY ちなみに2005/2006年はドイツ年 1998-99年……日本におけるフランス年 ■イタリア関心空間 (猫頭空間あり) NEW!「日本におけるイタリア2013年」 |